貯金が少ないシングルマザーって、子どもに何かあったらどうするんだろうって思っちゃう。
私も実は一時期離婚を考えたことがあるのね。
それで、離婚を切り出そうと思っていた矢先に妊娠発覚して、そのまま離婚せずにやってきてる。
子どもが生まれてから、主人も変わったし、夫婦仲も良くなって、お互い尊重できる関係が築けている、と思ってる。
結果的に離婚しなくて良かったんだよ。
だけど、もしあの時、離婚しちゃってたら・・・貯金が少ないシングルマザーなんて、路頭に迷うに決まってるじゃんね。
子どもって何かとお金がかかるんだよね。
急に熱が出たり、急に吐いたり。大きくなると、幼稚園にもお金かかるし、歯の矯正だとか色々ある。
想定外の出費って想像以上に大変だったよ。
現金無償支援者
貯金が少ないシングルマザーなんて、やっていけないって。
正社員である程度の収入があって、貯金も500万くらいあって、さらに時間に融通のきく、母親に理解のある職場だったらまだしも・・・
そうじゃなかったら、かなり厳しい。
精神的にも厳しいし、体力的にも厳しい。
これから中学高校大学になったら、学費どうしたらいいんだろうなんて考えたら夜も眠れない・・・なーんてことになるだろうねー。
あの時、感情に任せて離婚しなくて本当に良かった。
一瞬だけど、妊娠のことを隠して離婚しちゃおうかなとまで思いつめてたから。
思いとどまって良かったよね。
自分には貯金が少ないシングルマザーをやって行く勇気も、体力もないもん。
女性のセフレの作り方
セフレ募集